2025年3月28日金曜日

今こそ規模縮小を実行

今はまだ動くべき時ではない。まだ…まだ…と様子を見続けることおよそ5年。ついに来ました、動く時。

ということで、今年から2年ほどかけて規模縮小を実行していこうと考えています。

劇的に変化する農業環境において、規模拡大ではなくあえての縮小。規模縮小と言っても経営を小さく畳むということではなく、経営改善のための一部栽培の規模縮小です。

代わりに、農園に眠る未利用資源を活用することで利益率向上を目指します。

イメージとしては、売上50万円減↓、経費100万円減↓、利益50万円増↑という形ですね。

技術的課題もあり5年前には難しかったのですが、いろいろ条件の揃ってきた今ならできる……はずです。攻めの縮小。

昨今の急速な物価高に対して、価格転嫁をできる限り抑えつつ、しっかり経営を継続していける体制を作っていければと思っています。

失敗するとまずいので一生懸命頑張ります。


原木椎茸