2023年11月27日月曜日

【定期】家計の見直し(2023年11月)

久しぶりの家計の見直しです。

経営と家計が一体化した家族経営では、家計の最適化が心強い生存基盤になります。翻って、家族や自身にとって本当に価値あるものが何なのか、確認する良い機会になります。


・家電を買うのは難しい


最近、洗濯機と冷蔵庫の調子が悪くなって買い直したのですが、いやはや、どの商品にするのか、どこで買うのか、どういう割引やキャンペーンが使えるのか、選択肢があり過ぎて考えるのが大変ですね。

ていうか、そもそもなんですが、家電て高いんですね……。頓着がなさ過ぎて、昔ひとり暮らしを始めた頃の家電一式10万円!みたいなイメージで止まっていました(笑)。

ひとまず、複数店舗とサイトを見比べて、予算内で必要な機能を満たしたものは買えた気がしますが……まぁ、欲はかかずに、問題なく使えるものが買えたならよしとしましょう。

ちなみに、Haier の洗濯機と AQUA の冷蔵庫を買いました。

・追記
特に冷蔵庫は、今までのものが非常にイマイチだったので、生活の質がぐっと上がりました!上を見ればキリがありませんが、かといって安さだけを求めるよりは、ある程度のバランスで選んだ方が幸福度は上がりそうというのが今回の学びです(遅)。


・いよいよ新NISAが始まる


いよいよ新NISAが始まりますね。少しずつでもやらないよりはマシなので、みちみちと積み立てていく予定です。

SBI証券での積立設定もすでにできるようになっていたので、忘れないうちにやっておきました。

農業という波のある職業であればこそ、やはりこうした有利な制度は積極的に利用して、いざという時のために備えていきたいですね。

一応、iDeCoの方も加入年数確保のために最低掛金でやっていますが、いざというときに資金を用意できるようにと考えると、どうしてもNISAが優先になってしまうのですよね。


・考えても仕方ないけど円の先行きとか


最近、米ドル/円が150円あたりをうろうろしていますが、この先どうなるのですかね。

ユーロ/円も160円を超えていて、以前の感覚でこの相場を見てしまうと海外旅行もちょっと尻込みしてしまいます。

このまま円が弱くなるなら何か輸出とかしたくなりますね。乾椎茸とか。

物価高で厳しいからもっと補助を出してほしいという話も時々聞きますが、そうするとよりインフレ、より円安という方向に圧力がかかるわけで(実際はもっと複雑なのでしょうけど)、構造を変えない限りはより大変になっていくんじゃないかという気がします。経済って難しいですね。


・昨今の雑感


そんなこんな日々ですが、心穏やかに過ごすためには、(生計を共にする)家族での価値観の共有はとても大切だなと思うところです。

もちろん、完全一致なんてことはまず無理ですが、お互いが協力すればそれぞれ納得できる形は作れるんじゃないかと思います。

また、その合意形成(と言うと大げさですが)に向けた行動自体に、けっこう大きな意味があるように思います。


犬と猫(コケモモときな粉)