今年の出だしはゆっくりと。
年始の投稿で「充電も十分ですので」とか書いたのものの、うおーやるぞー!というやる気もいまいち湧いてこず(笑)、日々やることを淡々とこなしております。
1年に幾度かインプット、アウトプットがやたら捗る時期がありますが、その反動なのか何なのかぼーっとせずにはいられない時期というのもあります。
たぶん、バックグラウンドで脳みその中の整理でもしているのかな(だから仕方がない)と思っています。
こういうタイミングは無理せず気の向いたことだけやるに限ります。それがまた、次の何かにつながる引き出しになったり、ならなかったり。
ということで、休日は散歩したり読書したり。
板倉雷電神社「ふ、と現れて助けてくれる雷童子」
分福茶釜の茂林寺
あしかがフラワーパークのロウバイ
『お金の整理学』
お金の整理学(小学館新書)
by SimpleImageLink
『思考の整理学』で有名な外山滋比古氏の著作です。エッセイっぽい感じで、ライトに読めてよかったです。いくつになっても考え、楽しみながら生きていきたいなと思いました。
『イベリコ豚を買いに』
イベリコ豚を買いに (小学館文庫)
by SimpleImageLink
『イベリコ豚を買いに』
イベリコ豚を買いに (小学館文庫)
by SimpleImageLink
もう少し世界情勢のニュース等を理解できるようになりたいなと思いまして、Audible 版を聴いています。慣れない分野の本は、目より耳の方が(半ば強制的に)頭に入ってくる気がします。
『強い将棋ソフトの創りかた: Pythonで実装するディープラーニング将棋AI』
強い将棋ソフトの創りかた: Pythonで実装するディープラーニング将棋AI Compass Booksシリーズ
by SimpleImageLink
『強い将棋ソフトの創りかた: Pythonで実装するディープラーニング将棋AI』
強い将棋ソフトの創りかた: Pythonで実装するディープラーニング将棋AI Compass Booksシリーズ
by SimpleImageLink
セールをやっていたので購入してみました。ゆっくり読んでいます。
***
50%程度の出力で日々のタスクをこなせるようにしておくと、精神衛生の上で大変よろしいですね。長く続ける秘訣でもある気がします。
常時80〜100%で頑張り続けなければ破綻する状態ですと、やはり知らず知らず擦り切れていきますね。
無理なく、ゆとりがゆとりを生み出す好循環を作っていきたい所存です。
Twitter (@nkkmd) 日々更新中です。