初期に植菌した木の小口に菌糸紋が出てきました。椎茸菌、しっかり伸びているようですね。
昨年も途中まではとてもよい感じでホダ化が進んでいましたが、夏のあまりの暑さに対応を誤りトリコデルマが発生してしまいました。
同じ轍を踏まぬよう、油断せず椎茸菌の気持ちになって管理を…!
今年は新品種も導入しているのでそちらも楽しみです。
***
先日、今年分のキクラゲの菌床を仕入れてきたのですが、そちらの発生前に丸太からキクラゲが生えてきました。樹種は確か朴の木(ホオノキ)です。
昨年のキクラゲの菌が飛んで活着したのか天然なのか?(そもそもこの辺に天然キクラゲってあるのか?)
謎です。
小口からもニョキニョキ。
実は以前、原木でのキクラゲ栽培に失敗しているのですが、椎茸と一緒にキクラゲも原木栽培できたら面白いですね。
・関連投稿
失敗を活かす/トリコデルマの発生とその原因
シイタケ農家の怨敵、土壌改良の味方『トリコデルマ』