山でたらの芽を採ってきて、そのまま天ぷらに。塩でいただきました。
いやぁ、沁みますねぇ。
山からのお裾分け。収穫から胃袋までおよそ30分。これぞ醍醐味ですね。春先のふきのとうほど苦みもなく、けっこう食べやすいと思います。
今のところ、万願寺唐辛子とともにマイ天ぷらランキングの双璧を成しております。万願寺唐辛子は今年も育てますよ。
ごちそうさまでした。
中村 彰宏

基本の和食 (オレンジページブックス―とりあえずこの料理さえ作れれば) (ORANGE PAGE BOOKS とりあえずこの料理さえ作れれば 1)
by SimpleImageLink
・関連投稿
春の味わい ふきのとうの天ぷら
万願寺唐辛子の天ぷらと梅のかき揚げ